こんにちは!
最近めちゃくちゃ暑いですね!
この先夏本番がやってくるのが思いやられます。
今回はキッチンが据え付きましたー
今は養生がしてありますが、オールステンレスで、
キッチンパネルとの相性もバッチリでめちゃくちゃ
カッコイイです!
みなさん熱中症には気をつけてくださいねー
ではまた次回に!
2022.07.01
こんにちは!
最近めちゃくちゃ暑いですね!
この先夏本番がやってくるのが思いやられます。
今回はキッチンが据え付きましたー
今は養生がしてありますが、オールステンレスで、
キッチンパネルとの相性もバッチリでめちゃくちゃ
カッコイイです!
みなさん熱中症には気をつけてくださいねー
ではまた次回に!
2022.06.23
こんにちは!
今回はキッチンパネルを施工しました。
壁付キッチンなんですが、キッチンの付く範囲だけではなく
LDKの壁のアクセントも兼ねて、壁一面パネルを貼りました!
カッコイイ柄ですね!
次回はキッチンを据え付けるので、どんな風になるのか
楽しみですね!
ではまた!
2022.06.17
こんにちは!
さて今回はユニットバスの施工が完了しました。
以前のお風呂は浴槽も洗い場も狭かったのですが、
浴槽も洗い場も広くなり悠々と使えそうですね!
それと壁と天井には発泡断熱材アクアフォームを施工しました。
高気密・高断熱により冷暖房効率が上がり
光熱費が節約できそうですね!
ではまた次回に!
2022.06.09
こんにちは!
そろそろ梅雨入りしそうですね。
外仕事は雨で予定が狂うので大変です。
さて今日は以前紹介したランドリールームです。
床も張れて壁には配管も仕込みました。
左側は洗濯機用、右は多目的シンク用です。
子供さんの汚れものや上靴など漬け置き洗いが出来る
シンクが洗濯機の横にあると便利ですね!
次回はユニットバスが入る予定です。
それではお楽しみに!
2022.06.02
こんにちは!
最近めちゃくちゃ暑くて現場の職人さんも大変そうです。
元々あまり日光が入らず暗かったリビングの天井を吹き抜け
にして、2階部に大き目のFIX窓を設けました。
そしてこの梯子がかかっている場所
ここにお洒落なアイアン階段を設置。
明るくて、かっこいいリビングが出来そうです!
ではまた!
2022.05.27
こんにちは!
工事の方も着々と進んできました!
以前は狭く使いずらかったキッチンをLDKにもっていき
元々キッチンがあった場所には、食器棚が来る予定です。
床もだいぶ張れてきました。
元々床下には断熱材がはいっていなかった為
冬は冷たかった床もこれで暖かですね!
ではまた次回に!
2022.05.19
こんにちは、今日は前回の続きです。
以前物置だった部屋
一番奥にユニットバスを設置します。
元々洗面とお風呂が狭かったので、広くなって使い勝手が良くなりそうです。
そして洗面とお風呂だった場所には、お子さんたちのスタディールームになる予定です。
では、また次回に!
2022.05.15
東近江市でリフォーム工事が始まりました。
リビングのテレビボードを撤去して和室と一間続きに!
寝室だった場所はファミリークロークに縁側には
ランドリールーム。
まだまだ始まったばかりですが、これから定期的にUP
していきますので、おたのしみに!
2022.02.17
創建築工房のオリジナル家具・雑貨『kico~ri』が今年1月8日にOPENしました。
天然木を使用しハンドメイドで一点一点製作、販売しています。
当社で家づくりをされる方はもちろん、すでにお住まいをお持ちの方にもご愛用頂きたい家具、アウトドアなどでも使っていただける雑貨などです
これからも色んなオリジナル商品を製作していきますのでどうぞ宜しくお願いします
2021.01.08
おめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いします。
さてさて~
今年も焼きました~。
焼き芋
新年早々・・・
今日は朝は零下、マイナス
-3度です。
そして今13時でも0度
極寒です。
そんな日には・・薪ストーブ
ということで2年ぶりに焼きました。
焼き芋とソーセージ
ほんとに美味しいです。 😀