今日の身体キュッとしまるような寒い日ですね
2月の予報を朝見ましたが、平年並の寒さとか・・
平年並みというのは2月は毎年寒いので、とても寒いという意味らしいです。
3月に入ると暖かくなり今年の桜は早いという予報も・・
寒がりの私には冬はもういらなので早く春が来て欲しい♥
話は変わりますが
最近お出かけしてきたところをご紹介しまーす
旬といえば・・やっぱりイチゴ
今が一番甘くて美味しいですよね~
ということでいちご狩りに行ってきました
水口の鹿深いちご園

ほんと、たくさんの人でまるでツアーのように・・お店のスッタフの方にに連れられ今日はこのハウスでと言われ入ると真っ赤なイチゴがたわわと—ほんと甘くて美味しかったです
その後は信楽の陶芸の森へ
そこではこんな面白いものが・・癒やされる~

そしてBROWN RICE AND WATERさん
ここは玄米と野菜のオーガニックカフェで身体にとっても良さそうなランチをいただきました
小高い山の上にあるので落ち着いていておしゃれな雰囲気で居心地の良いカフェでした

ぜひ行ってみてくださいね
休日を十分楽しんだので2月2日.3日のイベントに向けてただ今準備中です
イベントの日には先日ショールームで楽しんだ”あの” ”あれ”を2日に準備する予定です。
詳しくは前回のブログをご覧ください(笑)
ぜひ会場にお越しいただき
Modern style & Make yourself at home
~モダンでありながら寛ぎある空間~
見学会当日に是非、体感して下さい!!

そしてその後ご賞味くださいね
お待ちしております。
今朝は雪がチラつきとても寒かったですね。
こんな雪の日には・・薪ストーブ
ということで、今日はこの冬初の薪ストーブに火入れをしました。

なんて暖かいw

薪の火を眺めながら飲む珈琲
ほっと落ち着ける時間
ぜひショールームで体感してください。
また2月2日・3日に行いますOpen Houseの家にはペレットストーブを取り入れてます。
ここでは雰囲気を味わっていただけると思います。
お申込、お問合せは0120-30-3981またはHPからお願いします。
*今回初登場・・新入社員です(笑)
実は前々回のブログにも腕だけ登場してました。さて誰でしょう(笑)
2月2日(土)・3日(日)のOpen Houseに向け
最終の仕上げと仕様のグレードUPを行っています!
Konki 2月号記載用の撮影時には間に合わなかった
Pellet Stove裏の仕上げ材がようやく到着しました。
張りかけると部屋全体のテイストが大きく変化👀

またPellet Stoveをより引き立てる雰囲気に
なり見学会当日にしか味わえない
Modern style & Make yourself at home
~モダンでありながら寛ぎある空間~
が完成します。

見学会当日に是非、体感して下さい!!
*尚、Open Houseは事前予約制となっていますので
HPまたはTEL:0120-30-3981でお申込みください。
お待ちしております。
今日は晴天☼、撮影日和となりました。
2月2日(土)・3日(日)にOpen Houseします『豊郷の家』の撮影をしました
今回の撮影写真はKonki 2月号に掲載されます。
Modern style & Make yourself at home
~モダンでありながら寛ぎある空間~
リビングにはPellet Stoveを取り入れ自然な火の温もりを感じられます。
”Make yourself at home=くつろいでね”を伝える居心地のいい空間となっています。
詳しくはまたアップしていきます。
*尚、Open Houseは事前予約制となっていますので
HPまたはTEL:0120-30-3981でお申込みください。
お待ちしております。
2019年がスタートしました。
まずは恒例の京都伏見稲荷神社へ初詣の参拝にて
今年1年の祈願を行いました。

年始めここに参拝すると、身が引き締まり今年も一年が始まると
実感します。
そして、おみくじ…
今年はなんと、スタッフが大大吉を引きました!!

ですが、おみくじ頼みではなく大大吉の一年に
なるよう努力し精進して今年も歩んでいきます。